service
障がいをお持ちの方・ご家族・支援者さんの為の相談支援機関です。
◇利用対象者(府中市民の方、府中市内の福祉施設をご利用されている方)
相談例
・ヘルパーさんの利用をしたいけど、どうすれば良いか分からない…
・仕事を探してるんだけど…
・一人暮らしをしたいんだけど…等
『ふらっと』は府中市から以下の業務委託を受けています。
・府中市障害者等相談支援事業
・府中市発達障害児者及び家族等支援事業
・府中市障害者等地域活動支援センター事業
ふらっとの事業所パンフレットはこちら(PDF)
『ふらっと』は地域で生活する障がいのある方や、そのご家族、支援者さんが文字通り「ふらっ」と立ち寄れるようなセンターを目指します。
開設したばかりのふらっと。地域、関係機関の方々と共に、より良いセンターをつくりあげていきたいと考えています。
どうぞお気軽にお立ち寄りください!
STEP 01
福祉・障がい全般に関してのお困りごとがありましたら、来所またはお電話にてご相談ください。
STEP 02
お困りごとに対して、相談員が『ふらっと』内の相談室又は、各ご家庭等にて、お話を伺います。
STEP 03
各種福祉サービス等を紹介、
又は利用に向けて調整をします。
例)
・ヘルパーさんを使って外出をしたい。
・ショートステイ施設に宿泊をしたい。
・高次脳機能障がいについて相談をしたい。
・車椅子の購入等、福祉機器についての相談。
毎週月曜日にゲーム、食事会、ウォーキング、夕食会などのプログラムを開催致します。
詳細は毎月ホームページのお知らせにて更新しますのでご確認ください。
等も企画中、日程等詳細はふらっとつうしんをご参照ください。
参加の希望など、お気軽にお問い合わせください。(※予定を変更する場合があります。)
管理者 | 原 郷史 |
---|---|
住所 | 〒183-0015 東京都府中市清水が丘3-23-17-1F |
電話 | 042-370-1781 |
FAX | 042-370-1783 |
開所時間 | 月曜日~金曜日 9:30~18:00 第2・4土曜日 10:00~15:00 |
定休日 | 第2・4以外の土曜日と日曜日、祝日、年末年始 |
アクセス | 京王線「多摩霊園駅」を下車し徒歩1分 中央線「武蔵小金井駅」から多摩霊園駅行のバスに乗り、下車2分 駐輪スペースあります 駐車場はありませんが、近くに有料パーキングがあります |
関連事業 | 相談支援事業所 相談室 ウェル 訪問介護事業所 ひかり グループホーム べりぃーず |
体制加算 | 【行動障害支援体制加算について】 事業所は、令和7年3月より、行動障害支援体制加算(Ⅰ)を算定しています。 事業所は、行動障害支援体制加算の算定要件である、強度行動障害支援者養成研修(実践研修)等を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置しています。 【要医療児者支援体制加算について】 事業所は、令和7年3月より、要医療児者支援体制加算(Ⅰ)を算定しています。 事業所は、要医療児者支援体制加算の算定要件である、医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置しています。 【精神障害者支援体制加算について】 事業所は、令和6年4月より、精神障害者支援体制加算(Ⅱ)を算定しています。 事業所は、精神科病院等に入院する者及び地域において単身生活等をする精神障害者に対して、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施するために、地域生活支援事業による精神障害者の障害特性と支援方法を学ぶ研修又は精神障害者の地域移行関係職員に対する研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置しています。 【主任相談支援専門員配置加算について】 事業所は、令和7年3月より、主任相談支援専門員配置加算を算定しています。 事業所は、主任相談支援専門員研修を修了した専門的な知識及び支援技術を持つ主任相談支援専門員を配置しています。 |
ご相談や、各企画についてなど、お気軽にお問い合わせください
042-370-1781